群馬県高崎市で外構工事するならスマートスタイル株式会社

群馬県高崎市で外構工事・モルタル造形をするならスマートスタイル

お電話でのお問い合わせはこちら

027-372-8408

営 業 時 間  9:00~18:00

ホーム

企業概要

外構工事

施工の流れ

施工事例

打ちっぱなしコンクリートの魅力と後悔しないための注意点【施工事例付き】

群馬県高崎市で外構工事をしています。

スマートスタイル株式会社の佐藤です。

今回は打ちっぱなしコンクリートについて

お話させて頂こうと思います。

1. 打ちっぱなしコンクリートとは?

打ちっぱなしコンクリートとは、

コンクリートを型枠から外した後、

そのまま仕上げとして使用する工法です。

塗装や仕上げ材を使わず、

コンクリート本来の質感・

色合いを活かすため、

シンプルで洗練された印象を与えます。

2. 打ちっぱなしコンクリートのメリット

①シンプルで美しいデザイン

無駄をそぎ落としたミニマルな印象は、

住宅・店舗問わず映えます。

②経年変化を楽しめる

年月とともに風合いが増し、

唯一無二の表情に。

③高い耐久性

適切な施工で、

長寿命かつ構造材と仕上げ材を兼ねる

効率性があります。

3. デメリットと注意点

①汚れ・カビが目立ちやすい

雨だれや黒ずみが出やすく、

外壁は定期的な洗浄が必要です。

②断熱性が低い

そのままでは夏は暑く、

冬は寒くなりやすいので

断熱材の併用が必須です。

③施工費用が高くなる場合も

型枠精度や仕上げの技術が必要なため、

普通のコンクリートより

手間とコストがかかります。

コンクリート型枠を外す様子

4. メンテナンス方法

撥水剤やシーラーで保護

雨染みや汚れを防ぎ、

長く美観を保つことができます。

年1〜2回の高圧洗浄

外壁や土間の美しさを維持。

ひび割れ点検

小さなクラックも早めに補修することで

劣化を防ぎます。

打ちっぱなしコンクリート専用トップコートを塗布している様子

5. 打ちっぱなしコンクリートの施工事例

コンクリートの打ちっぱなし門柱
間仕切り的な打ちっぱなし塀
目隠しの意味での打ちっぱなし塀

まとめ

打ちっぱなしコンクリートは、

シンプルで上品な雰囲気を演出できる

人気の仕上げ方法です。

ただし、美しさを長く保つには

施工時の精度と

定期的なメンテナンスが欠かせません。

設計段階からプランナーと相談し、

暮らしやすさとデザイン性を

両立させましょう。

弊社ホームページ

https://smart-style-inc.com/

Instagram

https://instagram.com/smartstyleinc2011?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr