こんにちは!
群馬県高崎市でエクステリア工事をしています
スマートスタイル株式会社の佐藤です!
ついに、念願の「建設業許可」を
取得しました!
これまでスマートスタイル株式会社では、
許可が不要な小規模な工事を中心に
手掛けてきました。
しかし、お客様からのご要望が増えるにつれ、
より大きな工事を請け負う必要性を
感じるようになりました。
そこで「もっと事業の幅を広げたい!」
と考え、建設業許可の取得を決意しました。

許可取得までの流れ
建設業許可を取得するには、
いくつかの条件をクリアする必要があります。
特に重要なのは以下の3つです。
1. 経営業務の管理責任者の要件を満たすこと
→ 過去の実務経験を証明するための
資料集めが大変でした!
2. 専任技術者の設置
→ 必要な資格を持っているか、
実務経験でカバーできるかを確認しました。
3. 財産要件のクリア
→ 500万円以上の財産的基礎があることを
証明する必要がありました。
許可申請には、
必要書類の準備や行政書士とのやり取り、
役所への手続きなど、
思った以上に時間がかかりました。
特に、書類の不備がないか
何度もチェックするのが大変でしたが、
無事に申請が通り、
許可証が交付されたときは
本当にホッとしました!
建設業許可を取得して変わること
『より大きな工事を受注できる』
『お客様の信頼が増して
安心して工事をお願いして頂ける』
『公共工事や法人向け工事にも挑戦できる』
許可を取得したことで、
事業の幅が広がるだけでなく、
信頼性の向上にもつながると感じています。

建設業許可を取得したばかりですが、
これはあくまでスタート地点!
これからは、新しい工事の受注を増やしつつ、
さらなる技術力向上を目指して、
少しでもお客様に安心して頂けるよう
精進して参りたいと思います。
今後もスマートスタイル株式会社を
よろしくお願いいたします!

弊社ホームページ
https://instagram.com/smartstyleinc2011?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr