群馬県高崎市で外構工事するならスマートスタイル株式会社

群馬県高崎市で外構工事・モルタル造形をするならスマートスタイル

お電話でのお問い合わせはこちら

027-372-8408

営 業 時 間  9:00~18:00

ホーム

企業概要

外構工事

施工の流れ

施工事例

水害も暑さもコストも解決!次世代透水コンクリート工法 Dotcon(ドットコン)

Dotconとは?

Dotcon(ドットコン)は、独自開発の穴あき透水コンクリートパネルを利用した画期的な舗装工法です。
従来のアスファルトやコンクリートが抱える 「水を透さない」 という欠点を克服し、雨水を地中に直接浸透させることで、洪水防止・水質保全・ヒートアイランド抑制を同時に実現します。

また、災害時には生活用水の一時貯留も可能で、防災インフラとしても注目されています。

Dotconの6つの主な特徴

1.水害防止機能

  • 降った雨をその場で地中に浸透させ、下水処理場や河川への流出を抑制。

  • 強い雨でも水たまりができにくく、道路や駐車場の冠水を防ぎます。

  • 洪水の原因となる都市部の不透水面積を減らし、水質汚染の防止にも貢献。

2.災害時の貯水能力

  • 駐車場1台分の面積で約250ℓ(浴槽1杯分)の雨水を一時貯留。

  • 災害で断水した際、生活用水として利用可能。

  • 1パネルあたり14ℓを貯水でき、必要に応じて貯水槽との併用も可能。

3.水勾配不要の水平施工

  • 従来の舗装に必須だった「水勾配」が不要。

  • 駐車場や庭をフラットに仕上げられるため、美観が向上し使い勝手もアップ

  • 車の駐車時にアクセルを踏み込む必要がなく、安全性も向上。

4.ヒートアイランド対策

  • アスファルトより最大24℃低い表面温度を実現。

  • 穴あき構造が熱の蓄積を防ぎ、夜間の放射熱も抑制。

  • 夏場の熱帯夜や路面温度上昇を防ぎ、都市部の環境改善に貢献。

5. コスト削減効果

  • パネル構造によりコンクリート使用量を最大18%削減

  • 集水桝・浸透トレンチなどの高額な排水設備が不要に。

  • 材料費・施工費の両面で大幅なコストダウンが可能。

6.デザイン性の高さ

  • 穴に植栽・照明・ビー玉・蓄光石などを入れて景観性を向上。

  • 緑化地域制度にも対応し、駐車場やアプローチのデザイン自由度が大幅に向上。

  • 曲線施工も可能で、自然な景観と調和します。

導入事例

Dotconは、駐車場工事・水害対策・ヒートアイランド抑制を同時に解決できる唯一の工法です。

Dotconの特徴や施工方法、詳しい情報については、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。